カテゴリー
特殊部隊

米海軍特殊部隊「SEALs」の「最強の心をつくるための小さな習慣」 ロシア軍特殊部隊の将校が生み出した訓練法「システマ」 #ストレス

総勢30万人以上の海軍のうち、

想像を絶する過酷な訓練を経て

SEALs隊員となれるのはわずか2000人強。

そのSEALsで37年のキャリアを誇り、

司令官までのぼりつめた

ウィリアム・H・マクレイヴンが明かす、

想像を絶する過酷な訓練を耐え抜く

「最強の心をつくるための小さな習慣」があります。

システマにおける最優先事項は、「サバイブ(生き延びること)」です。

これはただ「命を保つ」ということだけでなく、

生き生きとよりよく生きることをも意味します。
↓ ↓ ↓

米海軍特殊部隊「SEALs」の「最強の心をつくるための小さな習慣」 ロシア軍特殊部隊の将校が生み出した訓練法「システマ」 #ストレス


SEALs訓練生の服装点検

カリフォルニア州コロナド。

この海岸沿いに米海軍特殊部隊「SEALs」の基礎訓練に使われる宿舎があります。

海軍の水中工作員をフロッグマン。

訓練生をオタマジャクシと言います。

3階建ての建物で、100メートルも歩けば太平洋が広がっています。

宿舎内はエアコンもなく、夜、窓を開けていると、打ち寄せる波の音が聞こえてきます。

宿舎の部屋は簡素です。

与えられた将校部屋は4人用で、ベッドが4つと制服をかけるクローゼット以外は何もありません。

毎朝、簡易ベッドから飛び起きると、即座に始めるのがベッドメイクです。

ベッドメイクで1日が始まります。

訓練中は

制服検査、

遠泳、

長距離走、

障害物コースなど

日課が盛りだくさんで、

SEALs教官からの嫌がらせも日常茶飯事です。

「気をつけっ!」

クラスリーダーの海軍中尉が声を上げます。

教官が部屋に入ってきます。

教官を務める上等兵曹が近づいてくるのに合わせて、

ベッドの隣に立ち、かかとをピシッと合わせて直立不動になります。

教官が表情一つ変えることなく服装点検を始めます。

グリーンの八角帽の洗濯糊のきき具合をチェックし、

帽子の各面がパリッとしていて正しくかたどりされているかどうか確認します。

教官の視線が制服のあらゆる部分を舐めるように

頭からつま先まで確認しながら少しずつ下がっていきます。

シャツとズボンの折り目はきれいにそろっているか。

ベルトのバックルは鏡のように光り輝いているか。

ブーツは、教官がかざした手が映り込むくらいピカピカに磨かれているか。

SEALs訓練生に求められる厳しい基準を満たしていると教官が納得すれば、

次はベッドの点検です。

毎朝、ベッドを正しく完璧に整える

ベッドは部屋と同じく簡素そのもの。

スチールのフレームにマットレスが置かれているだけです。

シーツは2枚あって、1枚はマットレスを包む敷きシーツで、その上に掛けシーツを重ねます。

グレーのウールの毛布の縁は、マットレスの下にきっちり折り込む。

サンディエゴの冷え込む夜には、毛布が手放せません。

2枚目の毛布は、ベッドの足側できれいな長方形になるように上手に折り畳む。

枕は視覚障害者支援団体「ライトハウス」が製造したもので、

ベッドの頭側の中央に立て、底が毛布の縁と90度に接するように置きます。

この基準から少しでも外れていると、

ペナルティとして“波乗り”に行くことになります。

波打ち際に飛び込んだ後、頭からつま先まで全身が砂まみれになるまで砂浜を転がり回るのです。

仲間内ではその姿から「シュガークッキー」と呼ばれていました。

教官はベッドにかがみ込んで四隅にたるみがないか丹念に確認してから、

毛布と枕が90度に接しているかどうか調べます。

今度はポケットから25セント硬貨を取り出し、

宙に放り投げたコインはマットレスの上に落ち、その反動で10センチほど飛び上がる。

充分な高さにジャンプしたコインを教官は手に収めます。

ベッドメイクが完璧でも褒められることはありません。できて当然のことだからです。

これが1日の最初の日課だから、正しくやりとげることが重要です。

自制心の高さをアピールする機会でもあるのです。

細部にまで心配りができることを意味するからです。

そして1日の終わりに部屋に戻ってきて、

きれいに整えられたベッドを見れば、

ささやかでも自分が何か良いことをしたとか、

ちょっと自慢できることをしたと思い出させてくれるのです。

心の拠り所をつくる小さな習慣

海軍生活の中でベッドメイクは、

毎日の心の拠り所になる日課なのです。

・この衛生観念や

・秩序意識は

軍隊生活のあらゆる面で求められます。

海軍生活で怪我はつきものです。

怪我が回復してきて

どうにか自力で体を起こせるようになって最初にすることは、

シーツのシワを伸ばして敷き直し、枕の位置を直すことです。

誰に見られても恥ずかしくないベッドにしておくのです。

怪我を克服し、前に向かって歩み始めていることを

自分にアピールすることにもなるのです。

野営用の簡易ベッドでも、寝袋を巻き上げ、

枕はベッドの頭側に置き、1日の準備を整えます。

人生を変え、世界を変えるのは「ささやかなこと」

司令官であったり兵士であったり、

あるいは艦隊司令長官もいれば二等水兵もいます。

大使あり、タイピストありと、肩書はさまざまです。

みな戦時の支援のために海外へ赴き、

自ら進んで多大な自己犠牲を払って立ち上がった人々です。

こうした人々には共通点があります。

人生には苦労が付き物であり、

ときに自分の力ではどうにもできない日々があることを誰もが心得ているということです。

戦闘では兵士が命を失い、家族は嘆き悲しむ。

1日1日がたまらないほど長く感じられ、不安は尽きることがありません。

だから、私たちは心を癒してくれそうなもの、

1日の始まりに奮起させてくれそうなもの、

醜い出来事が絶えない世の中で自尊心を与えてくれそうなものを見つけようとします。

それは戦時だからではありません。

平和な日常の暮らしの中でも同じような意識が必要です。

何物にも代え難い強さや安心感を与えてくれるものです。

ベッドメイクのようなささやかな行動も、

1日の始まりに気持ちを高め、

1日の締めくくりには満足感をもたらしてくれます。

人生を変えたいのなら、

そして世界も変えたいのなら、まずベッドメイクで1日を始めてみてください。

ベッドメイクを実践してきたウィリアム・H・マクレイヴン。

米海軍特殊部隊SEALsとして37年のキャリアをもつ元米国海軍軍人。

最終階級は海軍大将。在欧特殊作戦軍司令官や統合特殊作戦コマンド司令官などを歴任。

2003年にはイラクにおける「赤い夜明け作戦」で逃亡中のサダム・フセインを捕獲。

2011年には、「ネプチューンの槍作戦」を指揮し、ウサマ・ビン・ラディンの殺害に成功。

その後、大将に昇任、特殊作戦軍司令官となり、

2012年には、ソマリアで武装グループに監禁されていた人道支援団体のメンバー2名の救出作戦を成功させた。

現在はテキサス大学名誉総長

米海軍特殊部隊SEALs流「最強の心をつくるための小さな習慣」|まずは『1日1つ、なしとげる!』
https://courrier.jp/news/archives/102200/


システマとは、戦場を生き抜くためのメソッドです。

システマとは、弾丸が飛び交い、足元に地雷が埋まっているような

超ストレスフルな状況で活用されてきた、

ストレスマネジメントのメソッドです。

ブリージング

システマは極限状況下でも誰でも手軽に、

ある程度の効果が得られるように設計されています。

その核となるのが「ブリージング」と呼ばれる呼吸法です。

やり方は鼻から息を吸って口からフーっと吐くだけ。

・口を開いてハーッと吐くのではなく、

・軽くすぼめてフーっと吐くのがポイントです。

・腹式呼吸とか胸式呼吸とか、気にする必要はありません。

・それによって視界が明るくなったり、緊張が和らいだりといった、

何らかのポジティブな変化が少しでもあれば、正しくできているということです。

あまりにも手軽であっけなく思えるかもしれませんが、

これはどんなに時間がない人や、

不器用な人でも実践できるよう、極限まで余計なものを省いた結果です。

気持ちが焦ったり、

不安を感じたり、

あるいは姿勢が曲がったり肩に力が入っているとき、

必ず呼吸は速く、浅くなっています。

つまり精神と体、そして呼吸は密接にリンクしているのです。

だからその一角である呼吸を整えることで、

精神と体もまた同時に整えることが可能となります。

気のせいにしてしまいそうな、ささやかな変化です。

でもブリージングをすれば、その変化は必ず起こります。

こうした小さな変化の積み重ねが、大きな変化となるのです。

スローエクササイズ

体も心も芯から強くなるような強さ。

それこそが自信をもたらし、

ストレス耐性の向上につながります。

そんな強さが手軽に手に入るような都合のよいトレーニングがシステマにはあります。

それが「スローエクササイズ」です。

「フッフッフッ!」と呼吸しながら、ゆっくり時間をかけて腕立てをする

・やり方は簡単です。通常の腕立て伏せやスクワットを、ゆっくりやるというもの。

・「ゆっくりやる」というのは、体を上下させる1回の動作をできるだけ長い時間をかけて行うということです。

途中で辛いところもあるかもしれませんが、

・頑張って一定のスピードを保ちます。

腕や肩に強い負荷がかかりますが、

・「フッフッフッ!」と連続してブリージングしたり、

・体を揺すったりして全身に散らすようにしてください。

最初のうちは片道10秒、

往復でもほんの20秒で筋肉がパンパンになるでしょう。

勢いでごまかすことなく、あえてゆっくりじわじわとした負荷をかけることで、

ストレスと真正面から向き合うことができます。

その効果は筋肉だけでなく、

神経に及び、自律神経や中枢神経などを通じて

体全体が負荷に耐えられるように適応していくのです。

脈を感じる

「脈を感じる」ことで得られる深い休息

呼吸は細く、長く、静かに。全身の脈を感じとる

それは「脈を感じる」というもの。

心臓のポンプ作用で送り出された血液は動脈を経由して

全身の毛細血管へと流れていきます。

その血液を通じて全身に伝わっている拍動を全身で感じとるようにするのです。

・どこかの体の部位で脈が感じとれたら、

・他の部位でも同じように感じとれるようにしていきます。

・呼吸は細く、長く、静かに行うようにしてください。

・はじめのうちは上手くできないかもしれませんが、気にすることはありません。

微細な振動を感じようと意識を研ぎ澄ませることそのものが、

神経をリラックスさせ、深い休息をもたらすのです。

「なかなか脈が感じられないなぁ」なんて思っているうちに、いつしか眠りに落ちてしまうでしょう。

ロシア軍特殊部隊の将校が生み出した訓練法!最強のストレスマネジメント「システマ」がすごい!
https://www.hatalike.jp/more/article/789/


           

この辺りの情報については、下記記事も参照ください。

           

いざという危険が本当に起きた時、身を守るうえで
最も重要なのは「諦めない気持ち」です。 #護身術
↓ ↓ ↓
http://kkeeii.link/douga/2019/05/22/gosinzyutu/

           

ぼくはISの戦闘員だった。過酷な訓練や虐待による恐怖と同時に、
戦闘による高揚感、そのはざまで感覚が麻痺してしまう。  #洗脳
↓ ↓ ↓
http://kkeeii.link/douga/2019/01/04/aiesu/

           

AV女優になった理由 「AV女優になって良かったな」と
思うことってある? ヤってみたかった3P・乱交・レズが叶ったこと
かな!二穴は楽しかったし、
乱交して他のカップルのセックス眺めるのも面白かったし、
女の子とのキスはとろけるような幸せな気持ちになったよ #AV女優
↓ ↓ ↓
http://www.uuooy.xyz/kitui/2019/05/18/1471/

           

「プロ奢ラレヤー」「レンタルなんもしない人」「殴られ屋」
50円で自分の1日を売るホームレス #働き方
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2019/05/08/2626/

           

護身術 危険な目に遭わない方法と実技・犯罪者対処法
↓ ↓ ↓
登録ページ https://canyon-ex.jp/fx19669/0OttFM

           

あなただから思いつける、世界を救うアイデア募集
↓ ↓ ↓
https://nipponfoundation-billion.jp/

           

来ていただかなくてもこちらからお届けいたします。
↓ ↓ ↓
未知の世界、未知の領域、世界の真実
登録ページ https://canyon-ex.jp/fx19669/6gk4Y7

生きる手順、生活する手順、死ぬ手順のトリセツ
登録ページ https://canyon-ex.jp/fx19669/RMMcCl

アフィリエイトの手順xステップメールの手順=収入の発生ということです。
登録ページ https://canyon-ex.jp/fx19669/IghmgK

苦痛でものほほんとやり過ごす方法のトリセツ
登録ページ https://canyon-ex.jp/fx19669/sSLEIx

           

           

           

以上
米海軍特殊部隊「SEALs」の「最強の心をつくるための小さな習慣」 ロシア軍特殊部隊の将校が生み出した訓練法「システマ」 #ストレス
でした。

           

           

           

実験中の心の使い方

俯瞰してみているイメージをする。

自分を外から見る。

どんどん離れて日本~地球~宇宙

と離れていく。

広がっていく。

そうやってイメージで遊ぶ。

死んで

朽ち果てて

植物の芽が出て

虫が寄ってくる

動物に食べられる。

そうやってイメージで遊ぶ。

世の中はこの世とあの世があって

死んであの世に帰っていく。

そうやってイメージで遊ぶ。

人類の歴史、人類の未来

地球の歴史、地球の未来

宇宙の歴史、宇宙の未来

家族の歴史、家族の未来

そうやってイメージで遊ぶ。

生命の一生

人間の一生

自分の一生

そうやってイメージで遊ぶ。
↓ ↓ ↓
http://www.uuooy.xyz/kitui/2019/02/11/kyuusai/


           

           

           

あなたがこの世界を変えていくんです。

↓ ↓ ↓
https://canyon-ex.jp/fx19669/sSLEIx

           

こんなことご存知ですか?詳細はこちらから御覧ください。
↓ ↓ ↓
友だち追加

           

あんなことやこんなことやってます。
↓ ↓ ↓
Instagram

           

行列が出来る人気店から招待されます。
↓ ↓ ↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZGTLI+39VVBU+3YSK+614CX

           

           

           

           

           

           

本来こうやってなきゃいけない
体と心の使い方

           

           

体と心は使い方がある。

というか
本来こう使ってなきゃいけない。

こういう
体と心の使い方をしていれば

苦しいんじゃないか
辛いんじゃないかってことが

のほほんとやり過ごせる。

           

           

体の使い方 IAP呼吸法

           

           

「肺の下の筋肉」を動かす

「IAP」とはIntra Abdominal Pressureの略で、
日本語に訳すと「腹腔(ふくこう)内圧(腹圧)」。

人間のおなかのなかには「腹腔」と呼ばれる、
胃や肝臓などの内臓を収める空間があり、この腹腔内の圧力が「IAP」。

「IAPが高い(上昇する)」という場合は、
肺に空気がたくさん入って腹腔の上にある横隔膜が下がり、

それに押される形で腹腔が圧縮され、
腹腔内の圧力が高まって
外向きに力がかかっている状態を指します。

           

           

IAP呼吸法とは

息を吸うときも吐くときも、
お腹の中の圧力を高めてお腹周りを固くする呼吸法で、
お腹周りを固くしたまま息を吐ききるのが特徴です。

腹圧呼吸ではおなかをへこませず、
息を吐くときも圧をおなかの外にかけるように意識して(=高IAPを維持)、
おなかまわりを「固く」するということです。

腹腔の圧力が高まることで体の軸、
すなわち体幹と脊柱という「体の中心」が支えられて安定し、
無理のない姿勢を保つことができるわけです。

そうして体の中心を正しい状態でキープすることで、
中枢神経の指令の通りがよくなって

体の各部と脳神経がうまく連携。
そのため、余分な負荷が減るという理論です。

・腹圧が高まることで、体の中心(体幹と脊柱)がしっかり安定する

・体幹と脊柱が安定すると、正しい姿勢になる

・正しい姿勢になると、中枢神経と体の連携がスムーズになる

・中枢神経と体の連携がスムーズになると、体が「ベストポジション」(体の各パーツが本来あるべきところにきちんとある状態)になる

・体が「ベストポジション」になると、無理な動きがなくなる

・無理な動きがなくなると、体のパフォーマンス・レベルが上がり、疲れやケガも防げる

           

           

まずは横隔膜に目を向けること

横隔膜は呼吸に関する筋肉で、
肋骨に囲まれているもの。
この横隔膜こそが「IAP呼吸法」のポイント

「横隔膜の可動力」がきわめて重要
胸だけの浅い呼吸をしていると、
肺の下にある横隔膜をあまり動かせないため、
本来上がったり下がったりする横隔膜の動きが悪くなります。

するとおなかに圧力はかかりにくくなり、
体は縮こまり、姿勢が悪くなり、

中枢神経の信号も体の各部に届きにくくなるため、
より疲れやすい体になるわけです。

逆に横隔膜をしっかり下げて息を吸えば、
腹腔が上からプレスされ、
外側に圧力がかかることに。

横隔膜を下げながら息を目一杯吸い、
お腹をパンパンに膨らませたまま息を吐くのが、
自然に腹圧がかかった「腹圧呼吸」。

横隔膜を下げて腹腔内に圧力が生じた結果、
おなかは外側へ膨らみ、
体幹まわりの筋肉が360度ぐるりと伸びることになります。

これが、おなかが大きく固くなる仕組み。

また、「おなかの内側から圧力」がかかると、
それを押し返そうとして
「おなかの外側からの筋力」も働くことになります。

このダブルの力で、体の中心(体幹と脊柱)がしっかり安定し、
姿勢が整うということ。

これが、IAPを高めることによる
「体の中心・基礎固め」効果だといいます。

横隔膜を下げたまま息を吐くには、
「お腹は膨らませたまま」
「肩を上げない」
のがコツ

「腹圧を高めておなかを膨らませたまま、息を吐く」
感覚をつかむためにも、
最初は指先を足のつけ根に差し込んで練習するのがいいです。

そして慣れてきたら、今度は手を使わずに行い、

立ってできるようになったら普段の生活でも「IAP呼吸法」を実践し、

できるだけ腹圧を高めて呼吸するようにシフトしていけばOK。
引用元⇒疲労予防・回復のためにスタンフォード大学で用いられる「IAP呼吸法」とは?

           

           

           

心の使い方

           

           

           

お金や技術や頑丈なもので武装しても

それを超えるものに襲われたらやられてしまう。

世の中や社会をすべての人間が生きやすくは出来ない。

どんな体の状態でも

どんなに生きずらい社会、世の中でも

この心の使い方をしたら乗り越えられる

という心の使い方があれば

すべての人間にこの心の使い方を身につけさせられたら

これが全人類を救済するってことではないか。
↓ ↓ ↓
人類を救済するのは、物質では、環境を変えることでは、無理。

           

           

この記事は
各見出しの中から
選んだのをクリックすると
その記事に飛びます。

各見出しに飛びます。
↓ ↓ ↓
人類を救いたい。
↓ ↓ ↓
実験中の心の使い方

           

           

           

           

人類を救いたい。

地球温暖化で災害が多くなってる。

人間同士で争うことは後を絶たない。

資源には限りがある。

別れは必ず訪れる。

みんな死ぬ。

気をつけてても

事故に巻き込まれる。

災害に巻き込まれる。

感染してしまう。

お金を持っても持たせても

避けられない。

先延ばしや一時しのぎ出来るかもしれないし

あっさりくたばっちゃうかもしれない。

お金や技術や頑丈なもので武装しても

それを超えるものに襲われたらやられてしまう。

世の中や社会をすべての人間が生きやすくは出来ない。

どんな体の状態でも

どんなに生きずらい社会、世の中でも

この心の使い方をしたら乗り越えられる

という心の使い方があれば

すべての人間にこの心の使い方を身につけさせられたら

これが全人類を救済するってことではないか。

           

           

           

実験中の心の使い方

俯瞰してみているイメージをする。

自分を外から見る。

どんどん離れて日本~地球~宇宙

と離れていく。

広がっていく。

そうやってイメージで遊ぶ。

死んで

朽ち果てて

植物の芽が出て

虫が寄ってくる

動物に食べられる。

そうやってイメージで遊ぶ。

世の中はこの世とあの世があって

死んであの世に帰っていく。

そうやってイメージで遊ぶ。

人類の歴史、人類の未来

地球の歴史、地球の未来

宇宙の歴史、宇宙の未来

そうやってイメージで遊ぶ。

生命の一生

人間の一生

自分の一生

そうやってイメージで遊ぶ。

           

           

           

           

           

本来こうやってなきゃいけない
体と心の使い方
のまとめ

           

腹圧呼吸でおなかをへこませず、
息を吐くときも圧をおなかの外にかけるように意識して
おなかまわりを「固く」する

           

実験中の心の使い方

俯瞰してみているイメージをする。

自分を外から見る。

どんどん離れて日本~地球~宇宙

と離れていく。

広がっていく。

そうやってイメージで遊ぶ。

死んで

朽ち果てて

植物の芽が出て

虫が寄ってくる

動物に食べられる。

そうやってイメージで遊ぶ。

世の中はこの世とあの世があって

死んであの世に帰っていく。

そうやってイメージで遊ぶ。

人類の歴史、人類の未来

地球の歴史、地球の未来

宇宙の歴史、宇宙の未来

家族の歴史、家族の未来

そうやってイメージで遊ぶ。

生命の一生

人間の一生

自分の一生

そうやってイメージで遊ぶ。

           

           

           

           

いじめや嫌がらせから抜け出す方法は、
必ずあります。

電話やメールで相談したり、
いま起きていることをメモに記録したり、

他の人たちの経験を参考にしたり、

イザとなったら弁護士や警察に相談することだってできます。

このサイトにはいろいろな方法がのっています。
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2018/08/12/izime/

           

           

           

           

ハプニングやスクープを投稿したらお金になった。
↓ ↓ ↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZLP1D+9ZLUXM+3X86+5YJRM

           

           

           

            

お問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S28502260/

メールが確認できれば48時間以内に返信いたします。
このやり取りをQ&Aコーナーで使わせてもらいますが
よろしいでしょうか?

毎回の仕事の内容を
インスタ記事にしてます。

◆インスタグラム記事◆

2019.4/25
東京ビッグサイト青海展示棟で
機械搬入作業。
重たい機械を傾かないように抑えながら移動しました。

2019.4/20
千代田区霞ヶ関のビルで
ソファ搬入作業。
ソファを立てに台車に乗せてなかなか来ないエレベーターにやっと乗りました。

2019.4/3
渋谷区富ヶ谷のビルで
事務什器、備品搬入作業。
棚の組み立てが一杯あって時間かかりました。

2019.3/27
中野区上鷺宮の学校で
ロッカ-棚取り付け作業。
二階、三階の廊下にずらりとあるロッカ-に
フックがついたのを付けて棚を嵌め込むっていうのを延々と繰り返しました。

2019.3/19
港区西新橋の工事現場で
オフィス什器搬出作業。
ロッカ-、テ-ブル、椅子を地下から階段で一杯上げました。

2019.3/14
渋谷区笹塚の工事現場で
パネルハウス、水洗トイレ解体手伝い運搬作業。
職人が解体したのをどんどんトラックに積み込みました。

2019.3/11
港区港南のビルで
什器の搬入手伝い
重たいのを台車に立てにして運びました。

2019.3/2
豊島区東池袋サンシャイン60で
レイアウト変更、ダンボ-ル逃がし、新規什器の開梱、設置。
エレベーターから降りてきたのをトラックに積み込み、別のトラックが持ってきたのをエレベーターに積み込みました。

2019.2/27
虎ノ門の工事現場で
事務什器等搬入作業。
4トントラック2台から
ロッカ-台車に乗せてスロープ下ろして設置しました。

2019.2/22
大田区南蒲田のビルで
什器、備品搬入設置作業。
面接会場の仕切りをトラックから下ろして設置しました。

2019.2/20
板橋区熊野町で
厨房機器撤去作業。
外したのをどんどんトラック2台に積み込みました。

2019.2/18
吉祥寺東町の工事現場で
キッチン部材搬入、開梱作業。
階段狭くて足場外して外に出っぱらして階段上げました。

2019.2/14
台東区東上野のマンションで
養生、廃材搬出、積み込み作業。
解体中だからあとからあとから廃材が出る。昼休みで打ち切りました。

2019.2/12
渋谷区宇田川町の工事現場で
ゴミ出し、清掃作業。

2019.2/6
文京区本駒込で
家具、建具搬入作業。
トラックから階段で二階、三階に運びました。へろへろになりました。

2019.2/5
練馬区高野台のビルで
アンテナ、ケ-ブル搬出作業。
屋上から長いのを階段で下ろして、
あとは台車でエレベーターで下ろしました。

2018.12/3
上野の国立科学博物館で
ホワイトボ-ド搬入、組み立て補助作業。
業務用エレベーターで地下に運んで職人に手を貸す。見てる時間が長かった。

2018.7/21
大道芸 を
フジテレビと自由の女神のそばでやってました。

しゃべりも面白いし
バックで流れてくる音楽もいいタイミングだし
技もすばらしい。

風船で何か作るのから始まって、
高い一輪車に乗ったままピンを三本ホイホイやったり、
紙袋に入ったビンが一瞬で麦茶が入ったワイングラスになったり、
剣三本とリンゴをホイホイ投げながら
リンゴをがぶりを繰り返しやってました。

けっこう多くの人がお金渡してあげてました。

2018.7/17
羽田空港第1ターミナル の三階で
厨房機器入れ替え作業。

荷物用エレベーターから厨房まで養生シ-トを敷いて、
古いのを外して狭いところを持ち上げて
入れ替え作業しました。

2018.7/1
東宝スタジオの3スタジオで
什器運搬作業。

きのうビニールシ-トでくるんでおいた
発泡スチロールの砂浜と発泡スチロールのでかい岩を
大型トラックに積み込み。

でも前の現場の作業が終わらなくて
トラックなかなか来ませんでした。

2018.6/28戸越銀座 の保育園の新築工事現場で
建具搬入作業。

トラック三台分二階と三階にリレ-で上げたり、
二人で上げたりしました。
各部屋に運んで設置しました。

           

引用元⇒インスタグラム

           

この辺りの情報については、下記記事も参照ください。

           

気楽に働くとは日雇いの派遣のこと。 #派遣
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2018/04/02/haken/

人に歴史あり。マイファミリーヒストリーはこちらを御覧ください。

プロフィール 宅急便時代

プロフィール 便利屋時代

プロフィール 自衛隊時代。

プロフィール 少年時代 

アンテナサイト

youtube
竜馬と空海にはつながりがあった。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

動画

まとめサイト




メルマガです。
↓ ↓ ↓
https://canyon-ex.jp/fx19669/sSLEIx

LINEです。
↓ ↓ ↓
友だち追加

インスタです。
↓ ↓ ↓
Instagram

作成者: kitui

ウェブセールスコピーに乗せられて
手を出してはうまくいかないを繰り返して

借金作って返済にヒーヒー言ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です