ホーム › フォーラム › 障害者の性欲。老人の性欲。子供の性欲に手を打たなきゃいけないんじゃないですか? › 障害を飛び越える。諦める前に試してないことがきっとあるはずだ。それを探せ。
-
投稿者投稿
-
2021年9月12日 8:22 AM #5688kituiキーマスター
・発達障害を改善する方法。
・どもりを改善する方法。
諦める前に試してないことがきっとあるはずだ。それを探せ。
2021年9月12日 8:35 AM #5693kituiキーマスターQ、お子さんの発達障害を治したい、改善したいと思ったのはいつ頃、どんなことがきっかけでしたか、
A、赤ちゃんの頃から、とても育てにくいデリケートな子供という感じで、ちょっとしたお世話も苦労していました。
まるで腫れ物のように扱っていたので、親自身も疲れてしまいました。保育園や小学校に入ると、親以外の人との関わりの中でも交流が難しく、
それでいて知能的には高いため色々解ってしまうというバランスの悪さもあり、途中から不登校気味になりました。もっと、子も親も、ハッピーに暮らせないのだろうか。
ということをいつも考えて、発達障害と診断された2歳半頃からずっと改善のために様々な方法を行ってきました。本当の意味で改善の可能性を知って、本格的に取り組むようになった大きなきっかけは、代替医療との出逢いです。
その中で、一般的に治らないとされていたものが改善したという特に海外での臨床実績を色々見つけることができ、
もしかしたら娘の発達障害が改善するかもしれないという希望が湧きました。そんな流れの中で、こちらのプログラムにも出逢いました。
あきらめなくて良かったと、心から思っています。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=45857
2021年9月12日 8:37 AM #5694kituiキーマスターQ、アスペルガー発達障害改善マニュアルについて一言お願いいたします。
A、食べ物と感情の関係、発達障害と食べ物の関係などについてかなり腑に落ちる内容でした。
自分の好きだった食べ物が実は自分にあってないことがわかり
それを食べなくて済むことに、喜んでいる自分がいて驚きです。いかに、現代の栄養学がゆがめられているのか、
多くの子どもたちがこれを知らずして発達障害に苦しんでいると感じます。発達障害に悩む人は、このマニュアルをぜひ読んで実践していただきたいです。
人生観、世界観も変わり、自分の幸せな人生がひらけると思います。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=45857
2021年9月12日 4:20 PM #5695kituiキーマスターQ、このプログラムを使ってアスペルガー、発達障害は改善しましたか?
A、はい。改善しました。
Q、具体的には何が改善されましたか?
A、自分の気持ちを、以前よりスムーズに穏やかに人に伝えることができるようになったと感じます。
人に対する緊張が、だいぶとれて、人との関わりを楽しめることも増えてきたようです。衝動性が減り、落ち着いて考えたり行動できるようになりました。
Q、改善されて何が変わりましたか?
A、お手伝いや課題など、以前は激しく拒否することが多かったのですが、自分から頑張ってみることも多くなりました。
色々なことによく気が付くようになり、相手の気持ちを考えたり気を利かせてくれることも増えました。
教室などでも、以前より落ち着いて取り組めるようになったようです。
人との関わりでも緊張が減り、会話を楽しめることが増えたようです。色々話せるお友達がもっと欲しいと思えるようになりました。
自分の身体に合う食べ物、合わない食べ物について、自覚して気を付けるようになりました。
食べたことのないおかずにも挑戦することが増えました。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=45857
2021年9月12日 8:37 PM #5701kituiキーマスターQ、アスペルガー発達障害改善マニュアルについて一言お願いいたします。
A、わたしは、数年前から代替医療について色々調べる中で、発達障害は、本当は改善できるのではないかと思うようになりました。
そんな中で、こちらのプログラムとも出逢ったわけですが、とても実践的&具体的で、それでいて日常生活の中で気を付けていけばよいことが多く、取り組みやすかったです。
続けていく中で、行きつ戻りつな時もたまにはありますが、日々子供の状態が変化していったので驚きました。
子供だけでなく、親の心もリラックスして子供と接することができるようになったと感じます。
もっと早く実践していれば良かったと思いました。本当にありがとうございました。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=45857
2021年9月12日 8:38 PM #5702kituiキーマスターどもりに対する不安は、もう嘘のように消えましたが、これはなんとも不思議な感覚だと実感しております。
「吃音が治るという感覚は、失恋から立ち直る感覚と似ている」という言葉、今は頷くばかりです。
今年の4月に親友が結婚式を挙げました。
その親友に「どもってもいいから、友人代表のスピーチをしてほしい」と頼まれました。
涙が出そうなくらい嬉しかったのですが、引き受けることに抵抗がなかったといえば嘘になります。でも、せっかく前向きに人生を歩み始めたのに、また逃げてもいけないと、
逃げると元に自分に戻ってしまうのではないかという恐怖もあり、思い切って引き受けました。そして先日、どもることなく無事に結婚式のスピーチを終えました。
それなりに緊張はしましたが、いつもの油汗が出てくるような嫌な感じの緊張ではなく、
自分を鼓舞するような、背中を押してくれるような、力強い緊張感でした。結果、自分のペースで、考えていたスピーチにアドリブまで加えてしゃべることができました。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=39698
2021年9月12日 8:39 PM #5703kituiキーマスタープログラムを始めてからはや6週間がすぎました。結果はというと、とても満足しています。
電話をとっても自然と、スッと言葉が出てくるようになりました。
まだ日によって波はありますが、以前と比べると不安などもなく、
どもっても気にしないように気持ちをコントロールすることができるようになりました。以前、会社で電話が鳴るたびに、同僚の事務員全員が、
面白半分で私に電話をとらせようしていたことにずっと悩んでいたのですが、それが最近なくなりました。最近では、自分にできることを発見するのがひとつの楽しみになっています。
これまではいろんなこと、我慢してきました。このプログラムで、今までにない自信もつきましたし、何でもやれるような気がしています。
私はどもらなくなることが改善だと思っていたのですが、そうではなかったのですね。
ここにきて腑に落ちた気がします。私が考えていたよりも素晴らしい状態に今あります。とても嬉しいです。
もうとっくに諦めていたのですが、本当に吃音を改善できるなんて、とても嬉しいです。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=39698
2021年9月12日 8:39 PM #5704kituiキーマスター言葉を発する事に怖いという気持もなく、誰とでも堂々と前を向いて話す事ができます。
何より、人生の目標ができたのが嬉しかったです。また、同年代の人たちよりも、成長できているという実感が沸き、大変満足しています。
そして、前から不安で仕方がなかった就職の面接もおかげさまで自分の中では大成功でした。自信をもって、堂々と面接をする事ができました。
今回の面接は、たぶん大丈夫だと自分では思っているのですが、もしダメだったとしても、僕は満足すると思います。どうしてかと言うと自信がついたからです。
自信さえあれば、何度でも同じように挑戦することができると思うから、僕はそれが嬉しいのです。
これまでは、あと何十年も生きていく自信がありませんでしたが、もう人生に不安はありません。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=39698
2021年9月12日 8:40 PM #5705kituiキーマスター50年以上のどもり人生を苦しみと絶望と共に歩んできました。どれも本当に死にたくなる様な思い出ばかりです。
私は重度の吃音者です。酷い時期は歌でもどもっていました。
歌ではどもらないというのが吃音の常識なので、はじめて歌でどもったときは大変なショックを受けました。「歌でもどもる」を意識しはじめてからは、歌う事すらできず、
もちろん日常会話もままならず、失語状態がしばらく続きました。目の前には、ただ絶望しかありませんでした。何度も「死」という言葉が頭をよぎりました。
流石に自殺する勇気はありませんでしたが、
雷が鳴れば自分に落ちてこないかと期待したり、悪性の病に侵されないかとか、隕石が落ちてこないかとか、
馬鹿で幼稚な思考がぐるぐる回り、情けない日々を送ったものです。自分なりにどもりを改善しようと、それなりに努力はしてきました。
それでいくらかはましになったところはあると思いますが、しかし、自分ではどうにもならないことだらけです。
自分の無力さに痛飲の日々でした。このプログラムを6週間実践し終えました。
今のこの感覚をなんと表現すればいいのでしょうか。
頭を撃ち抜かれたというか、全身に衝撃が走ったというか、
それでいて心は平静を保っており、何かこう晴れやかな気分が毎日続いています。そして不思議とどもりに対する恐怖が消えている事に気付きました。
次第に、どもってもいいや、どもらなくてもいいやとすら思うようになり、
そう思い始めると、これまた不思議とどもらずに言葉がスラスラと出てきます。全くどもらずにしゃべれるようになることを改善したと言うのなら、私はまだ改善してはいないのでしょう。
しかし、そんなことはもはやどうでもいいと思える程に、私の心は穏やかで優しい気持ちに満ちています。実は、6週間プログラムをもう一度はじめから実践し直しています。
吃音がどうこういう理由ではなく、これからの人生をより穏やかで充実した、満足あるものにするために新たな気持ちで取り組んでいます。このプログラムに、あと30年、いやせめて20年早く出会っていたかったと、今はそう思わずにはいられません。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=39698
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
「障害を飛び越える。諦める前に試してないことがきっとあるはずだ。それを探せ。」への1件の返信
[…] 障害を飛び越える。諦める前に試してないことがきっとあるはずだ。それを探せ。 ⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-25/ […]