カテゴリー
人類滅亡 生態系 進化

見習うのはオオカミの生き方。 #生態系

フリーターでおこものなかやまてです。

情報商材のランディングページ見てしまうと 「やらないで後悔したくない」と手を出しては
うまくいかないを繰り返してました。
↓↓↓ ココから ↓↓↓
http://www.ka2.link/taiken/2019/07/01/zange/

なかやまてという名前はくらもちふさこさんの「おしゃべり階段」に出てきます。
「なかやまてさんのおかげです」と言ってもらえるような生きた証しを残したいと
「ネット=支援の場」という意識を浸透させる「クラウドファンディングアフィリエイトページ」やってます。
ストリートパフォーマンスで人とやりあう活力をつける教室やってます。

地球は絶滅を繰り返し

人類は絶滅のスピードを加速させている。

天敵の導入。

駆除も場合によっては自然を守る一手段である。

見習うのはオオカミの生き方。 #生態系

生物の歴史は発生、分化(進化)、そして絶滅の歴史といえます。

そして、およそ6億年の間に、誕生した生物の90%~99%

が絶滅したといわれています。

過去、地球の歴史の中で、比較的短い歳月の間に多くの種、

ときには目や科そのものが絶滅する「大絶滅」という現象があったことがわかっています。
 

生物分類の階級にしたがって表現すると、

動物[界]脊索動物[門]哺乳[綱]サル[目]ヒト[科]ヒト[属]ヒト[種]となります。

この大絶滅は現在までに5回あったといわれ、

もっとも最近起きた大絶滅は、

約6,500万年前の恐竜目をはじめとする大型爬虫類の大絶滅です。

なぜ、地球上に君臨していた大型爬虫類が

短い期間(といっても、数万年か数十万年という期間であり、正確な時間はわかりません)に絶滅したのか。

この大絶滅の原因については、多くの説が出されてきましたが、

現在のところは、巨大隕石の衝突か大規模な噴火により生じた、

気候の変動に原因を求める説が有力となっているようです。
吹き出し

           

           

哺乳類の時代 氷河期の絶滅

恐竜をはじめ魚竜、翼竜など大型爬虫類が

自然界の最も有力な存在であった時代が幕を閉じてから2,000万年後。

地球上には大小さまざまな哺乳類が広く存在するようになり、

哺乳類の時代となりました。

この2000万年という数字は、

長い地球の歴史からみれば、わずかな期間でしかありません。
 
哺乳類の時代はその後、4,000万年を経て現在に及んでいます。

しかし、この間にも集中的に絶滅がみられた時代がありました。

よく取り上げられるのは更新世に起きた絶滅で、

その主要な原因は氷河期の到来といわれています。

氷河期の絶滅は、中・大型の陸生哺乳類に集中している一方、

海洋に生息する動物には顕著な絶滅が全くみられませんでした。

この点が恐竜などに見られた大絶滅と異なるところで、

絶滅が「選択的」に起きたともいえます。

この時代の絶滅の一部には人類の存在がかかわっている可能性が考えられるのです。

人類が氷河期を生き延びるために陸生哺乳類を食べつくしたのでしょうか?
吹き出し

現在、私たちは生物の歴史上、かつてない「大量絶滅」の時代に生きているといわれます。

近代から現代にかけて起きた野生生物の絶滅の原因は、

ほぼ100%人類の行為に起因するものであり、

地質時代の絶滅とは全く様相が異なります。

 西暦1600年以降、いわゆる近代の時代には、とりわけ急激な種の絶滅が進みました。

種として記載された動物で、しかも絶滅が確認された種だけでも、

その数は600種以上。飼育下でのみ生き残っている種は30種を数えます。

近現代の大量絶滅の引き金となったのは、大航海時代の到来、

より具体的にいえばヨーロッパ人の世界への進出でした。

無人島だった島への入植がきっかけで引き起こされた絶滅の事例は、

1680年に起きたドードーの絶滅を筆頭に、枚挙にいとまがありません。
吹き出し

大航海時代以後、種の絶滅のスピードは、時代を追って加速してきましたが、

その背景には、産業革命の成果が欧米中心に上がったこと、

人口が増え続けたこと、

テクノロジーの進歩などがあることは見逃せません。
 
これらの要因が急速に進歩し、爆発的に大きくなり、

自然に対し、野生動物に対してプレッシャーをかけ、

大きなダメージを与えたのは20世紀のことでした。

特に、この傾向は20世紀後半に拍車がかかりましたが、

それは、人口の増加に負うところが大きいと考えられます。
吹き出し

20世紀初頭、17億人だった世界人口は、現在は70億を突破しています。

 45億年にわたる地球の歴史を、24時間の時計に当てはめてみると、

人類は最後の1分を切ってから出現した、「新参者」です。

しかし、その人類が原因をつくって、

最後の一瞬の間に大量絶滅を招いているわけです。

多くの種の、急激な絶滅……その影響が地球の自然に、

そして私たちの暮らしにどのようなかたちで現れるかは、想像もつきません。
吹き出し

20世紀の絶滅

1600年以降に絶滅した種の数は、700種あまりにのぼります。

このうち20世紀に絶滅した種が正確に何種なのかは分かりません。

しかし、絶滅年は確定しにくいものの、確実と思われるもの以外を除外してみると、

過去400年に絶滅した哺乳類のうち45~50%は、20世紀になってから絶滅したとみられています。

また、鳥類については100種あまりの絶滅種のうち35~40%が20世紀になってから絶滅したようです。

この数字を見ても、絶滅のスピードが加速していることがわかりますが、

今後はさらに地球温暖化の影響なども、絶滅に拍車をかける要因になると考えられるし、

絶滅のスピードを抑制することは極めて難しいと考えられます。

絶滅について
https://www.wwf.or.jp/activities/opinion/69.html

吹き出し

生物種の減少 ~恐竜時代以上の速さで進む絶滅~

これまでの地球の歴史の中で、多数の生物種が生存できなくなる

「大量絶滅」の時代が何度かありました。

主なものとして、オルドビス紀末(約4億3500万年前)、

デボン紀末(約3億6000万年前)、

ペルム紀末(約2億5千万年前)、

三畳紀末(約2億1200万年前)、

白亜期末(約6500万年前)の5つが知られている。
 

地球上の約9割以上の生物種が絶滅したペルム紀末や、

隕石や彗星などの天体の衝突が原因として有力視されている

恐竜の大量絶滅があった白亜紀末などをはじめ、

自然状態で起こった絶滅はいずれも数万年から数十万年の時間がかかっており、

その絶滅速度は年に0.001種程度であったと考えられています。

これに対して、現在の人間活動によって引き起こされている種の絶滅は、

過去とは比較にならない速度で起きていることが問題視されています。

1600年~1900年には1年で0.25種だった生物種の絶滅速度は、

1975年以降、1年に40,000種と急激に上昇し続けています。
吹き出し

生物の多様性

 
地球上には多様な生物が生息しています。

科学的には約175万種と言われてもいますが、

実際には300万種~1億1100万種が生存しているとの推計もされています。

これらの生物は、必ず他の生き物とのつながりの中で生存しています。

生物多様性の重要性 ~低下しつつある生存基盤~

さまざまな姿・形、生活様式などの変異性を総合的に指す概念を「生物多様性」といい、

生態系・生物群系または地球全体に、

多様な生物が存在していることを指します。

地球上には、既知の生物が約175万種、

うち哺乳類約6,000種、

鳥類約9,000種、

昆虫約95万種、

維管束植物約27万種など、

未知のものも含めると、実際には300万種~1億1100万種が生存しているとの推計もされます。

生物多様性については一般に、

(1)同じ種でも遺伝子が異なる「遺伝的多様性」、

(2)様々な生物種が存在する「種の多様性」、

(3)様々な生物の相互作用から構成される様々な生態系が存在する

「生態系の多様性」という3つの階層で捉えられています。

例えば、種の多様性が低ければ、

環境変化などにより1つの種が絶滅したときに他の種も絶滅するリスクが高まるなど、

3つの階層それぞれに多様性の保全が必要とされています。
 
生物多様性は生命の豊かさを包括的に表す広い概念で、

その保全は、食料や薬品などの生物資源にとどまらず、

広く人間に不可欠な生存基盤としても重要です。
 
反面、人間活動の拡大とともに、

生物多様性が低下してきていることが、今日の大きな課題となっています。
吹き出し

侵入生物の影響 ~脅かされる在来生物~

 
生物の多様性を脅かす様々なリスクの中で、

自然破壊や

乱獲と並んで人間活動がもたらす影響として問題になっているのが、

外来生物による生態系のかく乱である。
 
外来生物とは、本来生息していない地域に人為的に移動させられた生物のことをいいます。

具体的には、ペットや農業・漁業用などの目的で意図的に導入されることもあれば、

貨物にまぎれ込むかたちで意図せずに持ち込まれることもあります。
 
外来生物のうち、周りに天敵がいないことなどから急速に分布を拡大し、

もともと生息してきた生物(在来生物)を脅かすなど、

その地域の生態系に大きな影響を及ぼす種を「侵略的外来種」(侵入生物)と呼びます。

日本では現在、2000種類以上の外来生物が住みつき、

日本固有の在来生物の種と生態系が脅かされています。
 
例えば、ペットとして大量に輸入されている外来のクワガタは、

その子孫も含めて、現在約5億匹が国内に生存しているといわれています。

これらが野生化して分布を拡大すると、

日本在来のクワガタが生存競争に敗れて減少・絶滅したり、

外来種と在来種のクワガタの雑種が増えて遺伝子がかく乱されたりするなど、

生物多様性が低下することが懸念されています。

生物の多様性
http://tenbou.nies.go.jp/learning/note/theme2_1.html

吹き出し

近年では、日本を含め、世界の多くの場所で自然のバランスが崩れ、

その結果、さまざまな問題が起こっています。

道東(ひがし北海道)では、エゾシカの生息数が増加し、

それに伴って農林業に対する被害も、道内全体で、多い年で、年間50億円に上がるといわれています。

それだけの被害がありますから、当然被害対策として、

シカの数を減らす間引き計画が進められます。

すると、直接被害に関係ない都会や愛護の立場から、

「あんなかわいい動物を殺すのはかわいそうだ。」という意見があがります。

確かに今まで原野や原生林だったところに人が入って木を切り、

牧草地を広げると、森に住んでいたヒグマやクロテン、シマフクロウなどはより深い山奥に追いやられていきますが、

逆に草地が広がると草原性のシカにとってはとても住みやすい環境にになり、

その個体数を増やしていきます。

つまり人間の活動がシカを増やしたことになります。

「人間が自然のバランスを崩した結果シカが増えたのに、

今度は邪魔になり駆除をするのはエゴだ。

今までの行為を反省し、悔い改め、今後一歩も自然に手を加えず温かく見守っていきましょう」

という意見が出てきます。
吹き出し

自然界は食うか食われるかの密接な関係=食物連鎖によりそのバランスが保たれています。

自然のバランスが崩れ、天敵のいない今、シカだけが爆発的に増えている状況では、

かわいそうだからといってそのまま「暖かく見守っている」と、

遺伝子の画一化などにより、体の弱いシカばかり多くなり、

自然の圧力や変化に耐え切れなくなり、その結果、

大事に思っているシカも滅びてしまうのです。

天敵の導入という声も挙がりますが、

それも当然さまざまな論議を呼び、時期尚早という意見もあります。

現段階では「良識をもったハンター」がよい意味での天敵になり、

自然界全体を視野に入れたシカの適正数維持を考えていく必要があると考えています。
吹き出し

生態系全体を見る必要があります。

駆除も場合によっては自然を守る一手段です。

食物連鎖のつながりのなかでは、

オオカミがシカを捕らえて残さず食べるということはとても大切なことだと思います。

オオカミたちが無駄な殺生をまったくしないわけではないようですが、

私たちも彼らを見習って、常に有効利用を頭に入れ、食べ物などを無駄にしないよう心がけたいです。

シカ、イノシシが増えすぎて食害をもたらしているところでは、

オオカミがいれば、お互いにバランスを取り合って、

それぞれが適正数を維持していくことができ、健康な森も戻ってくることでしょう。

森が豊かになれば、シマフクロウもクマゲラもモモンガも個体数を回復することができます。

まるでオオカミは森や自然の救世主のように聞こえてきますが、そのとおりだと思います。

狩りを通して、病気やケガをしている弱い個体を積極的に間引いていき、

その結果、その種全体の健康な個体数維持に貢献する、

ある意味「自然界の医者」的な役割ももっています。 

その役割故に、自然のバランスの象徴とされるのです。

独立独歩-挑戦のすすめ■これからの自然をみつめる
http://www.howlin-ks.co.jp/neighbor01.html

吹き出し

           

           

           

まとめ。絶望的な状況でこそ、生物は進化する。

           

あなたは

・恐竜タイプ?(絶滅した)

・鳥や小動物タイプ?(環境に適応して進化した)

・シーラカンスタイプ?(進化しないまま生き延びた)

憎しみに導かれる。

自虐が目標なら

嫌だと感じたらすでに目標達成していることになります。

その調子でどんどん目標達成していって

憎しみに火をつけて

行動を掻き立てます。

憎しみにすがる。

人間は憎しみを忘れた人間と

憎しみを使えてる人間に分けることができます。

・憎しみを忘れた人間は

迷いと恐怖でがんじがらめで動くことができません。

・憎しみを使えてる人間は

使えてる憎しみの力が弱いと多少迷いと恐怖が邪魔をしますが

がんじがらめになってはいないので動けます。

・憎しみが強ければ

迷いと恐怖はどこかに行ってしまって思いっきり動けます。
http://www.uuooy.xyz/kitui/2020/04/05/nikusimi-4/

吹き出し

           

           

この辺りの情報については、下記記事も参照ください。

           


働く人の悩みと解決策ランキング。 #仕事
↓↓↓ ココから ↓↓↓
http://www.ka2.link/taiken/2020/05/15/sigoto/


女性の性や体の悩み解決策を網羅しました。
↓↓↓ ココから ↓↓↓
http://ddggi.xyz/nayami/2020/01/27/nayami-2/


男の悩みや劣等感の解決策を網羅しました。
↓↓↓ ココから ↓↓↓
http://ddggi.xyz/nayami/2020/01/09/nayami/


借金返済。借金と戦う。借金を何とかするランキング。 #借金
↓↓↓ ココから ↓↓↓
http://kkeeii.link/douga/2020/04/21/syakkin/

           

この辺りの情報については、下記記事も参照ください。

           


滅亡の危機の原因は地球外天体の衝突や地球温暖化などの
自然災害ではなく、今後の600年のうちに人類は
地球全体を火の玉となるような規模の戦争を起こすからだ #人類滅亡
↓ ↓ ↓
http://www.uuooy.xyz/kitui/2019/05/13/metubou/


野生動物が天変地異で事前に避難する行為をどう捉えるか?
「第六感」とか、「虫の知らせ」と呼ばれるのは、
脳の無意識の情報処理の結果なのか? #虫の知らせ
↓ ↓ ↓
http://www.uuooy.xyz/kitui/2019/05/07/musinosirase-2/


人類を救済するのは、
物質では、環境を変えることでは、無理。 #救済
↓ ↓ ↓
http://www.uuooy.xyz/kitui/2019/02/11/kyuusai/


ウィルスを肺に入れない方法。

自由に生きる行動力を身につけたい。

借金ゼロノウハウ
↓↓↓ ココから ↓↓↓
登録ページ https://canyon-ex.jp/fx19669/CMpKme

解除ページhttps://canyon-ex.jp/fx19669/CMpKme

  


乞食をメジャーにして

体調を崩して働けなくなってしまった生活困窮者が人知れず孤独死していたっていうのを無くしたい。
↓↓↓ ココから ↓↓↓
http://www.ka2.link/dansu/2020/03/02/sutoriitopafoomansu/#abc


ブッダの無分別を客観的に表現したのが老子である。 #無分別
↓↓↓ ココから ↓↓↓
http://www.uuooy.xyz/kitui/2020/02/22/mubunbetu-4/






           

           

なかやまての活動拠点を紹介します。

           


一緒にやってみませんか?

・自虐なトレーニング。

・自虐な笑いヨガ。

・自虐なストリートパフォーマンス。

公益財団法人三井文庫

所在地: 〒164-0002 東京都中野区上高田5丁目16−1

この入り口にある公園が活動拠点です。

活動内容は
↓↓↓ これとか ↓↓↓
http://ppkki.link/otoku/2020/04/26/kunren/

↓↓↓ これとか ↓↓↓
http://www.ka2.link/dansu/2020/04/26/waraiyoga/

↓↓↓ これとか ↓↓↓
http://www.ka2.link/dansu/2020/03/02/sutoriitopafoomansu/#abc

↓↓↓ これとか ↓↓↓
http://www.ka2.link/taiken/2019/07/01/koziki/

一緒にやらなくても真似してください。

自分ならこれやる、こうやるってのをやったらいいです。

ナンパでも演説でも喧嘩でも何でも出来ます。世界を変えてください。

あなたは世の中で希少な価値ある存在になるのです。

ほかの人が持たない独自性を持った存在になるのです。

           

           

この辺りの情報については、下記記事も参照ください。


・やらないという実践。

・活動案内。

・一緒にやってみる仲間募集。

・憎しみの論理。

・丹田とは腹横筋と肛門の筋肉です。

・スワイソウのこと。

・オススメ記事&メルマガ。
↓↓↓ ココから ↓↓↓
http://kkeeii.link/douga/2020/03/23/nakama/

           

           


サックスを上達させてしまう一覧。 #サックス
↓↓↓ ココから ↓↓↓
http://www.ka2.link/dansu/2020/03/21/sakkusu-2/


ウィルスを肺に入れない方法。

自由に生きる行動力を身につけたい。

楽譜が読めない初心者が教室に通わずに短期間で憧れのサックスを吹けるようになった。
↓↓↓ ココから ↓↓↓
登録ページ https://canyon-ex.jp/fx19669/e5pYM0

解除ページ https://canyon-ex.jp/fx19669/e5pYM0


           

           

この辺りの情報については、下記記事も参照ください。

           


「いじめられたらチャンス」コピペ記事。路上ライブ乞食をやれ!
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2019/07/31/izimetyansu/


情報商材のランディングページ見てしまうと
「やらないで後悔したくない」と手を出しては
うまくいかないを繰り返してました。 #懺悔
↓ ↓ ↓
http://www.ka2.link/taiken/2019/07/01/zange/


インスタグラムで見るいろんな現場のいろんな仕事。
↓ ↓ ↓
http://www.ka2.link/taiken/2018/08/20/genba/


あなただから思いつける、世界を救うアイデア募集
↓ ↓ ↓
https://nipponfoundation-billion.jp/

           

以上
見習うのはオオカミの生き方。 #生態系
でした。

           


           

           

作成者: kitui

ウェブセールスコピーに乗せられて
手を出してはうまくいかないを繰り返して

借金作って返済にヒーヒー言ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です