人に歴史あり。マイファミリーヒストリーはこちらを御覧ください。
⇒プロフィール 宅急便時代
うつは、ストレスによって脳細胞に血が通わなくなって起こるということもあります。
親子でうつになっている、
という家庭が結構多いようです。
うつは、ストレスによって
脳細胞の毛細血管が収縮して、
血が通わなくなってしまうために
起こるということもあります。
血管が収縮するには三つの要素があります。
それは、寒さ、ニコチン、ストレス。
ストレスを感じるほど血管が縮み、
毛細血管が収縮する。
その毛細血管は、脳、臓器、筋肉ヘとつながっています。
毛細血管が収縮し、
血がすみずみまで運ばれなくなり、
最初に脳細胞がダメージを受けると、
うつになります。
ですから、うつと診断されると、
精神科医が血管を拡張させる薬を処方します。
その薬を飲むと脳に血が通うようになる、
というしくみです。
脳細胞より臓器のほうが先にダメージを受けると
病気になります。
脳細胞と体のどちらかの弱いほうに症状が出ますが、
なかには両方に症状が出る場合もあります。
筋肉細胞にダメージを受けると
日常生活(歩く、食べるなど)には支障は感じられませんが、
スポーツなどではとても影響が出るようです。
うつになる人は、
暗い顔をして、暗い言葉を好みます、
ですから、治りたいという意思がある場合は、
バカ笑いをすること
十「うれしい、楽しい、幸せ、愛してる、大好き、あリがとう、ついてる」
という七つの言葉を、
各三千組言うことをすすめています。
うつになる人は、
「ストレスに弱い」ということもあリますが、
うつになるような人間関係や家族関係もあります。
たとえば、怒って怒鳴る人が身近にいる場合。
その行動に対して強いストレスを感じて、
うつになってしまう。
うつになった人に対して
家族やまわりの人があーじゃこーじゃ言ったとしても、
さらに強いストレスを感じるだけで、
なんの解決にもなりません。
家族やまわりの人に愚痴、不平不満を言っていると、
まわりにいる人もどんどん暗くなるだけ。
それを見ている子どもは、
まわりの人に対して不平不満を言うものだと
学んでいきます。
反対に、「ストレスに強い体質」もあります。
ストレスに強い体質の人とは、
気にしない、気にならない人のこと。
家族もまわりの人も、
愚痴、不平不満などをほとんど言いません。
また、まわりの人からなにか言われたとしても、
気にしない、気にならない。
なにかあったとしても、
いつもケラケラと笑っていられる人です。
ケラケラと笑っている親の姿を見て、
なにかあったとしても笑っていくんだな、と
学んでいきます。
それを見ている家族もつられて笑い、
毎日を楽しく過どせるでしよう。
笑うと免疫力も高まるため、
結果的に家族全員が元気になっていく、
というしくみです。
自分の態度がほかの家族にも大きな影響を与えます。
ですから、目の前でなにが起きたとしても、
ふっふっふっふ·….、と笑って過ごしていく。
子どもは、親から愚痴や文句を言われなければ、
家庭でのストレスを感じないため、
強い子どもに育っていきます。
いつもケラケラと笑って過どしているため、
子ども自身、うつになることもありません。
明るく楽しい子どもが自分のもとにいたなら、
親としても毎日が楽しくなっていきます。
ストレスに弱い体質に当てはまるとしたら、
誰かが気づいて改善しようとしなければ、
そのままの流れを受け継いでいきます。
なにかを言えば言うほど、
子どもは緊張し、
血液の循環を妨げます。
ストレスに弱い体質·強い体質には、
ものごとの見方·とらえ方が
大きくかかわっています。
自分の代でこの負の連鎖をやめようと気づいたなら、
やめていくことをおすすめします。
引用元
脱力のすすめ―「おまかせ」で生きる幸せ論
⇒薬を飲み続けても改善せず、
咳が止まらずに夜も眠れずに悩んでいる方があまりにも多いです。
(『シン・ゴジラ』ザ・予告映像)
⇒私は、現在までほぼ全ての患者さんの
喘息の改善に成功しており、多くの方々の悩みを解決してきました。
(「シン・ゴジラ」の未完成映像。)